防水塗装

防水塗装について

防水工事は、どんな建物にも施される必要不可欠な工事。
外壁や屋根はもちろんのことバルコニー、ベランダなども忘れてはいけません。
防水工事を施すことで、建物内部への水の浸入を防いでくれるため、雨漏りや躯体の腐食を防ぎ建物の耐久性を高めます。 液体状の材料を使うウレタン防水なら、複雑な形状をした場所でも継ぎ目のない完全な防水膜をつくりだすことが可能。 予算や施工環境に合わせてベストな防水工事をご提案いたします。

ウレタン防水
紫外線や低温にも耐えうる高い耐久性を備えているFRP防水。
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)で作られた防水層は、軽量かつ強靭で、耐水・耐食・耐候性に優れています。 従来のもに比べて塗料の硬化時間が極めて早いため、短い工期で施工することが可能です。
FRP防水
紫外線や低温にも耐えうる高い耐久性を備えているFRP防水。
FRP(ガラス繊維強化プラスチック)で作られた防水層は、軽量かつ強靭で、耐水・耐食・耐候性に優れています。 従来のもに比べて塗料の硬化時間が極めて早いため、短い工期で施工することが可能です。

見逃しがちなシーリングの劣化、あなたの住まいは大丈夫?

シーリングとは、外壁の部材と部材の間にあるゴム状のもの。 建物内部への水分の浸入を防ぐという、とても重要な役割を担っています。 シーリング材は5年を過ぎると劣化が始まると言われているため、定期的な補修が必要。 ひび割れややせ、汚れ、ちぎれなどの劣化症状が見られたら、そのまま放っておかずに当社までご連絡ください。

シーリングの役割

  • 部材や外壁材同士を塞ぎ、建物の気密性を守る
  • 湿気や雨水の浸入を防ぐ
  • 壁材の変形や伸縮を受け止めるクッション材
  • 経年劣化からくる、外壁のひび割れを埋める充填材